アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2011年05月13日

定期的な健診・検診を! ケンシン・スタンプラリー


 山口市・防府市に在住もしくは通勤している人(40歳~74歳)を対象に、健康診査や検診の定期的な受診を心がけてもらおうと、地域・職域連携推進協議会が「ケンシン・スタンプラリー」をスタートさせた。
 県民の死亡原因トップである「がん」の検診受診率はおよそ14~31%と、全国平均を下回っている。また、生活習慣病の原因となるメタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査等循環器健診」の実施率も約21~32%と低く、健診・検診の普及啓発と受診率向上が急務であるための取り組みだ。
 特定健診、胃がん・大腸がん・肺がん・子宮頸がん・乳がん検診、人間ドック(循環器健診+がん検診の一部)から四つ以上を受診し(受診票が必要)、スタンプの押されたカードを山口健康福祉センター(健康増進課TEL083-934-2531)に持って行くと、記念品(無くなり次第終了)がもらえる。カードは各地域交流センターなどに設置されている。
 「スタンプラリーがケンシンを受ける意識づけになり、就労者だけでなく、その家族も積極的に受診するようになってほしい」と同協議会では話している。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。