アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2011年06月22日

ガンと闘うモンゴルの子どもに緑茶を送ろう


 本 山口とモンゴルとの交流を深めようと08年に創立し、継続的に医療支援や教育支援を行っている「マンダフ~ナランの会」(前田ハンダ代表・西田健一会長)が、ガンで苦しむモンゴルの子どもたちに「緑茶」のプレゼントを計画している。
 緑茶には抗ガン剤の副作用を緩和する効果があると言われており、飲むだけで子どもたちの苦痛が少しでも和らげられると、現地の医師から特に重宝されている。同会では09年にモンゴル国立小児ガンセンターを訪れ、会員や当紙を通じて市民から集めた善意の緑茶(大型段ボール2箱分)を届け、現地メディアにも取り上げられた。
 「まだまだ緑茶を必要としている子どもたちも多く、今年も送る計画をしています。みなさんの食器棚の中に余っている緑茶があればぜひ分けてください」と同会は協力を呼びかけている。緑茶の送付は、事務局の阿知須同仁病院(山口市阿知須4241-4、担当/砂村さん)へ。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。