アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2012年01月25日

No.241 20周年を迎える「市観光ボランティアガイドの会」会長 末冨 延幸さん

No.241 20周年を迎える「市観光ボランティアガイドの会」会長 末冨 延幸さん

公募で集まった53人で92(平4)年に発足した「市観光ボランティアガイドの会」は今年で20周年。現在は主に、30歳代から80歳代までの72人で、国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園での定点ガイド(土・日・祝日)や大内文化特定地域を中心とした市内名所の案内(予約のみ)などを通年ボランティアで続けている。10(平22)年度は2万5千人を超える観光客のガイドを務めた。「以前より訪れる観光客の数は増え、近年は“歴女”や若い家族、アジア圏を中心に海外観光客もよく見るようになった」と語る。
 「案内した観光客が真剣に話を聞いてくれ、最後に感謝の言葉をかけてくれた時が本当にうれしい。『また山口に来たい』と思ってもらえるように、『一期一会』で最高のおもてなしを心がけていきたい」

32(昭7)年3月、旧須佐町生まれ。
警察官、福祉事業の管理職を定年退職後、97(平9)年入会、09(平21)年に第3代会長に就任。
趣味は古銭や切手の収集。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。