アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2012年11月02日

徳地の「有近家住宅」 国の重要文化財に

徳地の「有近家住宅」 国の重要文化財に

 徳地八坂にある明治時代の邸宅「有近家住宅」が、近代和風建築の民家としては市内初となる国の重要文化財指定を受けることになった。国の文化審議会(宮田亮平会長)が19日、田中真紀子文部科学大臣に対して答申したもので、近日中に行われる官報告示によって、正式に決まる。
 有近家住宅は、防府から津和野に抜ける街道に面して敷地を構える旧家。江戸時代から酒造業を営み、明治時代には周辺の農地や山林を所有する地主となった。このほど国重文に指定されるのは、1892(明25)年に建てられたとされる母屋と米蔵、長屋、正門など7棟。建物の内外に近代住宅の成り立ちを示すものが残されているとして、歴史的な価値が評価された。
 所有者は「屋敷が国の重要文化財として認められたことを大変ありがたく思う。先祖から受け継いだ貴重な財産をこれからも守っていきたい」と話している。
 なお、県内で国重文指定された建造物は、昨年の旧毛利家本邸(防府市)以来38件目、市内では14件目となる。既に指定を受けている市内の建造物は次の通り。
 古熊神社拝殿(古熊)▽古熊神社本殿(同)▽旧県庁舎および県会議事堂(滝町)▽八坂神社本殿(上竪小路)▽洞春寺観音堂(水の上町)▽洞春寺山門(同)▽月輪寺薬師堂(徳地)▽平清水八幡宮本殿(吉田)▽龍福寺本堂(大殿大路)▽今八幡宮拝殿(八幡馬場)▽今八幡宮本殿(同)▽今八幡宮楼門(同)▽秋穂正八幡宮(秋穂)


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。