アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2012年12月26日

No.289 大殿地域学校支援本部コーディネーター 大西 豊さん

No.289 大殿地域学校支援本部コーディネーター 大西 豊さん

学校・家庭・地域住民らが協力し、地域ぐるみで子どもを育てる組織・大殿地域学校支援本部。例えば大殿小では、家庭科の授業に住民ボランティアが加わり、ミシンの使い方などを指導している。そのボランティアを探したり、日程調整をしたりするのが、コーディネーターの役割だ。素早く対応するため、職員室で教員らと机を並べる。こうした形態は、全国的にも珍しいという。
 62歳で松田屋ホテルを退職後に町内会活動などをしていたことが縁で、「地域の人材に詳しい人物」として、当時の校長に就任を強く打診された。「一度は断ったが、地域の人が持つ知恵を教育に活用し、開かれた学校を目指したいという熱意に押された」と振り返る。
 パソコンを使うのが得意で「不定期発行の活動だよりも自分で制作している」と笑顔を見せる。

43(昭18)年10月、大殿生まれの69歳。制度が始まった08(平20)年度から、唯一のコーディネーターとして大殿小の学校支援地域本部事業にかかわる。今月3日には、同本部が文部科学大臣表彰を受けた。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。