アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年01月30日

No.293 全日本中国語スピーチコンテストの朗読部門で優秀賞 青木 菜緒さん

No.293 全日本中国語スピーチコンテストの朗読部門で優秀賞 青木 菜緒さん

13日に、日中友好協会が主催する「第30回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会」朗読部門の中学生・高校生の部で、最高位となる優秀賞(3人)の1人に選ばれた。朗読の題材は中国文学の一節。昨年11月の県大会で録音されたものがテープ審査された。「県大会の当日はあまり緊張せずに話せたが、まさかそこで優勝して全国大会でも賞をいただけるとは思っていなかった」
 山口高入学後に中国語研究会があることを知り、「中国語を話す人は世界で一番多い。習えば役立つかもしれない」と思い入会。週1回、ボランティアの中国人講師らのもとで学ぶ。「中国語は発音が難しい。克服するために、何度も練習を重ねている」と話し、将来は中国語を生かせる仕事に就きたいという。「受賞後は友だちから、やたらと『ニーハオ』と声をかけられる」と笑う。

96(平8)年3月、広島市生まれの16歳。山口大附属中卒、山口高2年。趣味は、幼稚園の時に始めたピアノや、中学生の時から取り組んでいるバイオリンといった楽器演奏。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。