アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年01月30日

今年は「七卿落ち」から150年(5) 明治維新鴻業の発祥地、山口

今年は「七卿落ち」から150年(5) 明治維新鴻業の発祥地、山口

(1月23日付の続き)

松茸狩り
 ところが翌27日。三条らは仁保で松茸狩りを楽しむ。ここでも土方の日記を紹介してみよう。
 「四卿のお供で早朝より松茸狩りに出かけた。途中から雨が降り出したため、宿にて酒を飲む事に。帰りは暴風雨となったが、今日は大変愉快な一日だった」
 この日は、近所に住んでいた革新派の同志、周布が自刃した翌日。この危急存亡の秋に、なぜ彼らは松茸狩りなどに行ったのだろうか?

長府へ
 同年11月15日、この頃山口は保守派一色に。五卿は革新派の勢力挽回を図るため長府へ移ることとなり、その日の午後、山口をあとにした。
 この時、先鋒は遊撃隊。中軍の奇兵隊は五卿を護衛。後軍は八幡隊、膺懲隊。彼らは太鼓をドンドン打ち鳴らしながら長府を目指した―。

功山寺決起
 12月15日、ひとりの男が立ち上がった。その名は高杉晋作。打倒保守派を叫び、80人ばかりの同志を率いて挙兵。功山寺に潜居していた三条実美に謁見する。
 「長州男児の肝っ玉をご覧に入れ申す!」、大呼すると馬に跨った。そして、盟友福田侠平の制止を振り切り、明治維新という時代の夜明けに向かって駆け出していったのであった。(完)


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。