アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年06月26日

No.314 本年度県芸術文化振興奨励賞を受賞 俳人 杉山 久子さん

No.314 本年度県芸術文化振興奨励賞を受賞 俳人 杉山 久子さん

本年度の県芸術文化振興奨励賞を受賞。「俳句という小さなジャンルに光を当ててもらって驚いた。光栄に思う」
 06(平18)年、将来性のある俳人に贈られる芝不器男俳句新人賞を受賞。その後、出版した3句集が俳人協会新人賞候補となるなど、全国的に活躍する。「俳句を始めて25年の節目に受賞できてうれしい。気持ちも新たに創作に励みたい」
 季語を含む有季定型で俳句を詠む。季節の移ろいや、日常の変化に敏感になった。「何気ない出来事にも気づき、日常が輝くようになった」と俳句の魅力を語る。
 趣味は8年ほど前に始めた二胡の演奏。月1回のレッスンと週1回程度の練習会を重ね、病院や施設でボランティアの演奏をしている。「飽きっぽい性格だが、俳句も二胡も、一緒に取り組める仲間がいるから、楽しんで続けられている」

66(昭41)年生まれ。嘉川小、川西中、サビエル高、梅光学院大学女子短期大学部卒。
89(平元)年に俳句を始める。90(平2)年、俳句結社「藍生」に入会。旅行が好きで、一人旅もする。印象に残っている国はトルコ。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。