アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年12月21日

西京の名を全国に! サッカー・男女駅伝が全国大会出場

西京の名を全国に! サッカー・男女駅伝が全国大会出場

 西京高(黒川、山本貴司校長、TEL083-923-8508)のサッカー部と男女の駅伝部がそれぞれ、今月開催される全国大会への切符を手にした。各部とも、晴れの舞台に向けて日々、調整に励んでいる。

サッカー
 第92回全国高校サッカー選手権大会に、5年ぶり2回目の出場。県予選準決勝では常連の高川学園を1-0で破り、慶進との決勝戦は3-2で逃げ切った。26日(木)からは3泊4日の日程で、最終合宿を静岡県で実施。石川県代表の星陵などと練習試合を組み、万全の態勢を整える。
 初戦は31日(火)午後0時5分から駒沢陸上競技場(東京)で、長野県代表の松商学園(3年ぶり13回目の出場)と対戦。田邊宏司監督は「まずは初戦突破。勝って、その後のよい流れをつくれるかが鍵」と気を引き締める。山本康太主将は「県代表として恥じない試合をしたい」と意欲を見せる。
 登録選手は、次の通り。(敬称略)
【3年】足立晶▽山本康太▽池田大貴▽久保田大智▽松本純平▽澤重利樹▽中谷航大▽新本晃之▽坂本雅己▽小田村圭悟▽西田怜平▽堀永遼大▽中村匠▽波多野岳▽吉武峻志▽柿本拓也▽河合遼太郎▽倉増慶樹【2年】木下和哉▽岡直樹▽中丸知弥▽宗野智充▽石田智也【1年】堀田健斗▽中田大光

男子駅伝
 京都市で、あす22日に開催される第64回全国高校駅伝競走大会に、21年連続26回目の出場。スタートは午後0時半。県予選では、7区間42・195㌔を全区間1位でたすきをつなぎ、2時間7分35秒のタイムで優勝。2区(3㌔)では、中村駆が区間新(8分29秒)を記録した。
 昨年の12位を大幅に上回る3位が目標。県高校記録の2時間6分1秒の更新も視野に入れる。「2時間5分前後のタイムが求められる。各チームとも戦力が拮抗しており、ミス無く粘り強く戦えば良い結果が出せる」と、堀田茂利監督。佐々木康成主将は「昨年は悔しい結果だった。今年は必ず3位に入る」と力を込める。
 登録選手は、次の通り。
 【3年】田村和希▽末次慶太▽住田優範▽高野千尋【2年】神﨑裕▽田中翔太▽江藤佑太【1年】中村駆▽花田凌一▽福本真大

女子駅伝
 第25回を迎える同大会に、5年連続23回目の出場。男女そろっての出場は5年連続だ。号砲は、あす午前10時20分に鳴る。県予選では、5区間21・0975㌔をすべて1位で疾走。タイムは1時間10分42秒で大会新だったが、2位の中村女子高(記念大会に伴い、中国地区代表として出場)との差は、わずかに11秒だった。
 目標は1時間9分を切る8位。吉崎康志監督は「レースの流れをうまくつかめれば達成できる」と強調。岡本佳代主将は「山口と京都に笑顔を咲かせられるような結果を出したい」と意気込む。
 登録選手は、次の通り。
【3年】清水穂高▽峯岡萌子【2年】草川智英▽竹本香奈子▽花田侑里奈▽和田実【1年】淺田美菜▽棟久由貴


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。