アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2014年01月11日

2月6日 無料の「体験人間ドック」 受診者募集

 小郡下郷の山口総合健診センター(TEL083-972-4325)が、2月6日(木)に実施する無料体験人間ドックの受診者を募集している。
 体験できるのは受診料4万円相当の「1日人間ドックコース」。主な内容は、身体計測、眼底、聴力、胸部・胃部エックス線、血圧、血液、心電図、肺・肝臓・腎臓機能、糖・脂質代謝、痛風、リウマチ、腹部超音波、骨粗しょう症(女性のみ)など。健診はすべて午前中に終了する。
 対象は、これまでに人間ドックを受診したことがない人。定員は10人で、申し込み多数の場合は抽選となる。希望者は、はがきに住所、氏名、性別、生年月日、職業、電話番号を明記し同施設(〒754-0002 山口市小郡下郷1773-1)へ。16日(木)必着。当選者には、問診票など詳しい資料が送付される。
 「健康寿命を少しでも長く維持するためには、生活習慣病などの早期発見は不可欠です。この機会に『人間ドック』の重要さを知ってもらいたい。人間ドックや健診についての解説もします」と同施設。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。