アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2014年06月27日

7月19日 山口の知られざる魅力を話し合う ユッカアカデミー やまぐち学編

7月19日 山口の知られざる魅力を話し合う ユッカアカデミー やまぐち学編

 県立大(長坂祐二学長)で昨年度から始まった公開講座「桜の森アカデミー」。住民と学生とが一緒に学びながら、地域においてさまざまな活動に貢献できる人材の育成を目指している。本年度は、山口の歴史や文化に関する知識を習得する「やまぐち学」「子育て」「在宅ケア」の3講座が開講され、講義や実習などで知識や世代間交流を深めている。
 このうち「やまぐち学」では、萩焼の制作体験や外国語の会話実習、車いすでの移動実習などを通じ、知識を得るだけでなく、地元「やまぐち」を熱く語り、「おもてなし」の心を伝えられる人材育成が進められている。
 だが、「山口にはまだまだ知ってもらいたい魅力がたくさんある」(同大)。そこで、桜の森アカデミーと同大の地域交流スペース「ユッカ」が連携し、来年度の「やまぐち学」でどのような講義や実習に取り組んでいくかを広く市民に話し合ってもらうワークショップ「ユッカアカデミー やまぐち学編」が、7月19日(土)午前9時半から11時半まで、同大地域交流スペース「ユッカ」(桜畠6)で開かれる。参加無料。
 当日は、美祢市が認定を目指している「世界ジオパーク」をテーマに議論が進められる。同市の担当者が認定に向けた取り組みや、それに伴う地域振興策などについて解説。これらの内容を踏まえ、来年度の「やまぐち学」で何をテーマに取り上げたらいいかをざっくばらんに話し合う。このワークショップは、同アカデミーのプレ講座とも位置付けられており、その一端を体験できる。また、アカデミーの受講生や卒業生も参加の予定で、これまでの講義・実習の内容を聞いたりすることも可能だ。
 事前の申し込みが必要で、定員は20人程度。申し込み・問い合わせは、ユッカ(TEL083-934-8011)へ。
 これらの事業は昨年度に創設された、大学と自治体が連携して地域貢献や教育改革を進める文部科学省の「地(知)の拠点整備事業」の一環。大学を地域コミュニティーの中核と位置付け、各種事業に取り組む過程で地域貢献や教育改革を進めながら、その機能強化を図ることを目的としている。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。