アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2014年10月08日

11月8・9日 渡辺えりが「独自の世界観」演出 山口情報芸術センターで「天使猫」

11月8・9日 渡辺えりが「独自の世界観」演出 山口情報芸術センターで「天使猫」

 独特の世界観で描かれる宮澤賢治の半生―。
 オフィス3○○の音楽劇「天使猫―宮澤賢治の生き方」が、11月8日(土)・9日(日)の各日午後2時から、山口情報芸術センター(中園町)スタジオAで上演される。
 作・演出は、女優で劇作家・演出家の渡辺えり。東日本大震災の後、もっと東北のことを知ってもらいたいという強い思いから書き下ろした。その題材として選んだのが宮澤賢治。12(平24)年の初演が大きな反響を呼び、この10月・11月に全国11都市で再演される。中四国・九州では、山口と宮崎の2カ所のみ。
 舞台には、「銀河鉄道の夜」や「チュウリップの幻術」「貝の火」「林の底」など賢治が書き残した童話の登場人物が登場。彼の生きた実世界とその作品世界の二つの時空を、自由に行き来するという渡辺えり独自の手法で、新たな世界観が表現される。
 劇中では、人の情愛や自然の底知れぬ豊かさを感じさせる「言葉」もモチーフとして飛び交う。中でも、役者が楽器を手に自ら生演奏するシーンや、賢治が好きだったという岩手県の踊り「鬼剣舞」を揃って踊るシーンは圧巻だ。
 共演は舞台のみならず、テレビドラマ「半沢直樹」(TBS系)や映画「ワイルド7」のほか、バラエティー番組でもおなじみの宇梶剛士や、映画、舞台で多数の出演作がある大沢健など。
 料金は全席指定で一般5千円、エニー会員と65歳以上、障がい者とその同行者、25歳以下は4500円(前売り)。詳細は、市文化振興財団チケットインフォメーション(TEL083-920-6111)へ。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。