2014年10月29日
11月1・2日 「HOLA! スペインフィエスタ」 商店街で「食・楽・遊」を

11月1日(土)と2日(日)、「HOLA!やまぐちスペインフィエスタ」が、市中心商店街を舞台に開かれる。スペイン・パンプローナ市と山口市とが姉妹都市であることから発想された催しで、主催者は「食べて、遊んで、楽しんで」と、来場を呼びかけている。
毎年、発売前から長蛇の行列ができる「大鍋パエリア実演調理・販売」は、1日にNacで開催。直径1.5メートルの巨大鍋で、700食分のパエリアが炊きあげられる。チケット(300円)の販売(1人5枚まで購入可能)は午前11時から。
全国各地で数々のステージに出演し、実力も折り紙付きの「グループ・アンダルシア」。スペイン人ダンサーらによる本格派フラメンコ公演は1日に、どうもん広場(午前11時半~、午後1時~)と、みずほ銀行前(2時半~)の特設ステージで、計3回披露される。
ラジオ2局同時公開生放送は、1日正午から0時55分まで、山口井筒屋前オープンスペースからオンエア。ゲストに歌手のMIKKOを迎え、エフエム山口・金光一昭、KRY・青木京子の両アナウンサーが、見どころを紹介したり、来場者を対象にスペインクイズを出題したりする。
「やまぐち食育祭り」は、みずほ銀行前ステージで、1日0時25分から4時まで。ミニコンサート、景品の当たるビンゴ大会などが催され、久しぶりに「CP戦士ぶちエージャー」も登場する。
「ハロウィン仮装パレード」は、2日午後1時から。仮装した子どもたちが、Nacから西門前まで、アーケード街を楽しくパレードする。参加受け付けは、午前11時から午後0時半までNacで。また、地元幼稚園・保育園児によるハロウィーンぬり絵も、コープどうもん店、オアシスどうもん、山口井筒屋の3カ所で展示される。
ほかにも、1日には「牛キャラ見つけてスペインクイズ」「N'sカフェ」「スペイン菓子(チュロス)販売」「花いっぱいフェスティバル」「フラワーアレンジメント展示」が、両日にわたり「街中おもてなしフード屋台」「西門前スペイン庭園」「カルチャーどうもん体験会」「街中にぎわいステージ」「商店街情熱セール」が催される。イベントの詳細は、31日(金)に当紙に掲載される広告を参照のこと。
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│ニュース