アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2014年12月12日

あす・14日 山口ワールド・クリスマスマーケット 世界各国のクリスマスを体感

あす・14日 山口ワールド・クリスマスマーケット 世界各国のクリスマスを体感
▲会場は国際色豊か

 欧州の冬の風物詩を模したイベント「山口ワールド・クリスマスマーケット」が、昨年に続いて今年も新亀山公園ふれあい広場(中河原町)で開催される。主催は、県立大と山口商工会議所青年部。日時は、あす13日午前11時から午後8時までと、14日(日)午前10時半から午後7時まで。
 フィンランド、アメリカ、スペイン、フランス、ドイツ、中国、韓国、日本…。世界各国のクリスマスを味わえ、体験できる催しだ。フィンランドから“本物”のサンタクロースも会場にやって来る(13日午前11時、14日同10時半からの各1時間)。
 飲食ブースには、多国籍グルメがずらりと並ぶ。ホットワインやソーセージなどのドイツ料理、窯ピザなどのイタリア料理をはじめ、スペイン菓子、クッキー、マフィンなどが味わえる。
 雑貨・クラフトブースでは、クリスマスムードを盛り上げるリース、木製おもちゃ、オーナメントなどのグッズが購入できる。さらに、フェルトのクリスマス飾り作りなど、数々のワークショップも開催される。また、同青年部広域連携事業として「こどもりんご店」が出店。市内の子供たちが、豪雨被害に遭った阿東のリンゴ園を視察・収穫。当日の売り上げは、被災者に寄付をする。
 特設ステージでは、合唱、コーラス、楽器演奏、劇、英語による歌、絵本の読み聞かせ等を、18団体が披露する。
 プレゼントのもらえるスタンプラリーや、AKB48の「心のプラカード」をみなで踊り、ビデオ収録する催しもある。
 同イベントの情報は、フェイスブックページで公開中。アドレスは、https://www.facebook.com/yamaguchi.world.christmas.market2014


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。