アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年01月14日

18日 花粉症対策セミナー 本格シーズン到来の前に!

 くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみ…。今や日本人の5人に1人が患っているとされ、国民病とも言える花粉症。ピークは2月から4月ごろまでで、多くの人が悩む季節が目前に迫ってきた。
 そんな花粉症対策のセミナーが、18日(日)に県総合保健会館(吉敷下東)で開催される。県医師会(TEL083-922-2510)の主催で、時間は午後1時から3時半まで。入場無料で事前申し込みは不要、手話通訳と要約筆記もある。
 当日は3人の専門家が講演。まず、同会の理事・沖中芳彦氏が「山口県の花粉情報システムと平成27年の杉花粉飛散予測」と題して、続いて同会花粉情報委員の菅原一真氏が「PM2.5と花粉飛散の関係について」の演題で話す。最後に特別講演として、大阪大名誉教授の荻野敏氏が「花粉症患者における労働生産性の損失」のテーマで講じる。
 質疑応答の時間も用意され、先着200人には花粉症に関するプレゼントもある。同会は「誰でも急に発症する可能性があります。これまでに症状がない方も是非お越しください」と呼びかけている。
 なお、同会では花粉の飛散情報をウェブサイト(http://www.yamaguchi.med.or.jp/)で公開。今年のスギ飛散は昨年と同程度か少なめの予測だが、花粉症の人にとっては決して楽に過ごせるものではないとしている。過去5年で最も早かった飛散開始は昨年の1月29日で、最も遅かったのは12(平24)年の2月22日。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。