アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年02月20日

2月20日はアレルギーの日 身近な専門医に相談を

2月20日はアレルギーの日 身近な専門医に相談を
▲スギ花粉量は昨年同程度かやや少なめか

 人間の体には、体内に入り込んだ異物から身を守るために、抗体を作ってさらなる侵入に対抗しようとする防御機能(免疫反応)が備わっている。通常、抗体は保護的に作用するが、ときに体にとって不利に作用し障害を引き起こす場合がある、これがアレルギーだ。アレルギーが原因による疾患(アレルギー反応)は、目、鼻、皮膚、呼吸器など、体のさまざまな場所で発症し、複数を併せ持つ人も増えている。きょう20日は日本アレルギー協会が定める「アレルギーの日」。代表的なアレルギー疾患を紹介する。

花粉症

 日本人の4人に1人が患っているといわれている。スギやヒノキ、ブタクサ、ヨモギなど約60種類以上もの植物の花粉が原因となり、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみや充血などを伴うことが多い。県医師会は、今年の県内のスギ花粉飛散量は、ここ10年間の平年値を下回り、昨年と同程度かやや少なめと予測しているが、飛散量自体は決して少なくないとして、注意を呼びかけている。

ぜんそく

 気管支に炎症が起きることで、空気の通り道が狭くなって呼吸が困難になる。発症原因は数多くあるが、室内のダニやカビ、ペットの毛などによるアレルギー反応が主な原因とされる。ほかにも風邪などによる呼吸器感染症、たばこの煙、ストレス、気象の変化など、さまざまな刺激がぜんそく発作の引き金になる。さらに近年は、中国で大気汚染を深刻化させている微小粒子状物質「PM2.5」も危険因子として問題視されている。

アトピー性皮膚炎

 皮膚にかゆみのある湿しんや炎症、肌の乾燥などが慢性的に現れる状態。顔や首、ひじやひざ裏に発生しやすいとされる。乳児期に始まり、一度治まっても再発するケースもあるという。原因はハウスダストやダニ、花粉といった環境的要因と、遺伝による体質的な要因とがある。

アレルギー性結膜炎

 目は、アレルギー症状が現れやすい場所とされ、特に結膜は外気とじかに接しており、抗原が入りやすい。目そのものや、まぶたとその周辺がかゆくなり、ごろごろとした異物感がある場合、黒目に傷が付くこともある。重症化すると痛みを感じたり、視力が低下したりするケースもある。

食物アレルギー

 卵、牛乳、小麦など、特定の食物が原因でアレルギー反応を起こすことがある。症状は、じんましんやかゆみなどの皮膚疾患をはじめ、せきや呼吸困難、おう吐など多岐にわたる。重症の場合、アナフィラキシーショックを起こし、死に至るケースもある。

2月20日はアレルギーの日 身近な専門医に相談を


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。