アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年09月09日

30周年を迎える山口猛虎会応援団長 大枝 俊則さん

30周年を迎える山口猛虎会応援団長 大枝 俊則さん

 混戦が続くプロ野球セ・リーグで首位争いを演じている阪神タイガース。その応援団・山口猛虎会は阪神が日本一になった85(昭60)年に発足、10月で30周年を迎える。会員は50~60代を中心に約50人。「みんな勝ち負けに関係なく阪神が好きな人ばかり。日本一になった翌年から阪神は低迷期に入ったが、そのことが逆に会の結束を強めた」と笑う。12日(土)には、30周年記念の祝賀会を開催し、会員同士の親睦を深める。
 10年ぶりのリーグ優勝にかける思いは強い。今年も甲子園や広島、福岡へ応援に駆け付けた。「まずはリーグ優勝。それからクライマックスシリーズ、日本シリーズと弾みを付けて、今年こそ日本一に輝いてほしい」と熱く語る。
 体を動かすのが好きで「周防大島にいたころは、毎日5~10キロは走っていた」と笑顔を見せる。

61(昭36)年7月、阿東町生まれの54歳。妻の実家である周防大島の乾物屋での勤務などを経て、13(平25)年に大内矢田北6に海産珍味を扱う「大島いりっこ本舗」を開店。山口猛虎会は発足時からの会員。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。