2015年10月02日
あす 利便性と購入可能数アップ! 山口市プレミアム商品券発売
1万円で1万1千円分の買い物ができる「山口市プレミアム商品券」の後期販売分が、あす3日に発売される。限定8万セットで、売り切れ次第終了。6月に発売された前期分(8万セット)は完売した。
この券は、1セット(1万円)が1千円券11枚で構成される。その内訳は、①大規模店および中小規模店等で使用できる券(紫色)7枚と、②中小規模店等でのみ使用できる券(黄色)4枚。大規模店とは、売り場面積1千平方メートル以上の店舗を指す。前期よりも①が1枚増え、②は1枚減ったため、利便性は拡大している。使用可能な期間は、来年1月31日(日)まで。
購入できるのは、山口市民および山口市に通勤・通学している人。前期の倍、1人当たり10セットまで購入可能だ。販売場所は、山口井筒屋、中心商店街、ゆめタウン山口、コープいずみ店、阿東ショッピングセンター、サンパークあじす、市役所、商工会議所、商工会などで、それぞれ販売期間や時間は異なる。さらに3日のみ、誕生10周年記念イベントのある市民会館と、テレオンゆめフェスタのあるテレビ山口でも、特別に販売される。詳しくは、3日付本紙広告を参照のこと。
利用可能な店舗および事業所には、店頭に「プレミアム商品券取扱店」のステッカーが貼られている。店舗名は、山口商工会議所(TEL083-925-2300)、山口県央商工会、徳地商工会および山口市役所のウェブサイトで確認できる。
なお、3日と4日の購入者には、プレゼントが当たる応募用紙が配布される(各会場先着順)。A賞が古稀庵のペア宿泊券(1組)、B賞が山寅楼 ペア食事券(2組)、C賞が「プレミアムなギフト賞」として、6種類の市内特産品ギフト(各2人)が用意された。それらに外れても、クオカード1千円分が50人に当たるダブルチャンスもある。
この券は、1セット(1万円)が1千円券11枚で構成される。その内訳は、①大規模店および中小規模店等で使用できる券(紫色)7枚と、②中小規模店等でのみ使用できる券(黄色)4枚。大規模店とは、売り場面積1千平方メートル以上の店舗を指す。前期よりも①が1枚増え、②は1枚減ったため、利便性は拡大している。使用可能な期間は、来年1月31日(日)まで。
購入できるのは、山口市民および山口市に通勤・通学している人。前期の倍、1人当たり10セットまで購入可能だ。販売場所は、山口井筒屋、中心商店街、ゆめタウン山口、コープいずみ店、阿東ショッピングセンター、サンパークあじす、市役所、商工会議所、商工会などで、それぞれ販売期間や時間は異なる。さらに3日のみ、誕生10周年記念イベントのある市民会館と、テレオンゆめフェスタのあるテレビ山口でも、特別に販売される。詳しくは、3日付本紙広告を参照のこと。
利用可能な店舗および事業所には、店頭に「プレミアム商品券取扱店」のステッカーが貼られている。店舗名は、山口商工会議所(TEL083-925-2300)、山口県央商工会、徳地商工会および山口市役所のウェブサイトで確認できる。
なお、3日と4日の購入者には、プレゼントが当たる応募用紙が配布される(各会場先着順)。A賞が古稀庵のペア宿泊券(1組)、B賞が山寅楼 ペア食事券(2組)、C賞が「プレミアムなギフト賞」として、6種類の市内特産品ギフト(各2人)が用意された。それらに外れても、クオカード1千円分が50人に当たるダブルチャンスもある。
Posted by サンデー山口 at 00:01│Comments(0)
│ニュース