アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年06月25日

国道9号線沿い街路樹に暗号? カラフルなテープでマーキング

国道9号線沿い街路樹に暗号? カラフルなテープでマーキング
▲1本1本の状態をテープで示す

国道9号線沿い街路樹に暗号? カラフルなテープでマーキング
▲テープには番号も記載

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 何の暗号? 国道9号線沿い街路樹に、謎のマーキングが!
 国道9号線沿いの街路樹1本1本の木の幹に、カラフルなテープが1~2本巻かれている。これは何の印なのか? 国土交通省山口国道維持出張所(TEL083-928-0031)に聞いた。
 これは、年に一度の剪定・伐採作業の一環。対象となる区間は、七尾山トンネル付近(山口市上宇野令)から維新百年記念公園付近(山口市吉敷)まで。街路樹の種類はほとんどがケヤキで、約800本ある。
 まず、植樹された街路樹を業者が事前に点検。それぞれの木の状態を、4色のテープを使い分けながら記していく。今回の点検は、13日に始まり、24日に完了。各色の意味は、黄色は「枯れ枝がある」、緑色は「大きくなりすぎているので樹形を小さく整形する必要あり」、ピンク色は「腐食などの理由から伐採した方がよいと思われる」、オレンジ色は「経過観察」だ。
 今後は、同出張所が1本1本を再度確認。テープを参考にしながら、それぞれの木の処置方針を決定する。実際の剪定・伐採作業は、7月中旬から9月初旬にかけて、中央分離帯も合わせて実施される。作業が終われば、テープは外される。
 剪定・伐採は、「車の走行時の妨げにならない」「道への出入りの時、視界が悪くならない、標識なども見えづらくならない」「日照や通風を確保することで木の成長を図る」などの目的で実施されている。
 同出張所は「剪定・伐採中は、交通規制などで車や歩行者にご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします」と話している。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。