アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年06月29日

飯塚音コン声楽1位受賞 内山 望美さん

飯塚音コン声楽1位受賞 内山 望美さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 9年越しの父との約束がやっと果たせた。今月5日、「若手の登竜門」として知られる、第35回飯塚新人音楽コンクール声楽部門で1位に輝いた。9年前も出場を決めていたが、父の死で出場を断念。今年は年齢制限でラストチャンスだった。「音楽をやりたいなら、死ぬ気でやれ」。遺言となった父の言葉を胸に、團伊玖磨のオペラ「夕鶴」を全力で歌った。「忙しい日々の中、練習時間も満足に取れず、色々な場面で諦めかける日もあったが、父の顔を思い浮かべ、頑張ることが出来た」と振り返る。今後は「舞台人として、施設の人たちにも日本のオペラを披露し、一人でも多くの人にオペラを好きになってもらいたい」と意気込む。
 時間があれば、女友達と気のすむまで、おしゃべり。「最高の気分転換は、温泉巡り」と笑顔を見せる。

1981(昭和56)年11月、広島市生まれの小郡在住。エリザベト音楽大学大学院声楽学科卒。2007(平成19)年、父の死去に伴い内装会社、リサイクル会社、グループホームの経営を引き継いだ。知人のものまねが得意。座右の銘は「心を剛く柔しく」。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。