アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年09月23日

No.58「教えて!あなたのハマリもの」

No.58「教えて!あなたのハマリもの」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

宴会・仲間内でも大人気!
キャラになりきる「声マネ」の魅力


 特徴的なセリフなどを当人の声色でしゃべる「声マネ」。その特技を取り柄とする山陽種苗の枝光航平さん(20代男性)に魅力を聞きました。

 中学生のころ、声マネのネット動画を友人と楽しんでいたのが始めたきっかけです。アニメ「サザエさん」のアナゴさんの声を練習すると、約3カ月で似せられるようになり、友人ウケも良くハマってしまいました。
 声マネのコツは、とにかく良くセリフを聞くこと。そして、頭の中でイメージしながら繰り返し声に出すことです。口の形を変えてみたり、のどを閉じるようにしたり、話し方も意識します。
 ジブリ映画「ハウルの動く城」のカルシファーも得意なキャラの一つです。今は、声優の大塚明夫が演じる様々なキャラを練習中。披露するのが楽しみです。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。