アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年10月25日

山口市内唯一の人力車引き手を引退 山本 幸信さん

山口市内唯一の人力車引き手を引退 山本 幸信さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 今月8日に開かれたアートふる山口を最後に、約6年半続けてきた山口市菜香亭の観光人力車の引き手を引退。今夏受けた左ひじの手術後、握力が低下したことで決意を固めた。「無事故だったことが一番の喜び。観光客や地域の人など、多くの人に触れ合えた良い体験だった」と振り返る。
 一番の思い出は、2012(平成24)年のロンドン五輪卓球女子団体で銀メダルに輝いた石川佳純選手を凱旋パレードで乗せたこと。湯田温泉白狐まつりや、山口祇園祭では、カップルや舞子を乗せてイベントを盛り上げた。
 現在、後継者不在のため「走る姿が見られないのは寂しい。地域の魅力にもつながるので、興味のある若い人が引き継いでくれたら」と語る。
 会社員のころからロードバイクやランニングが趣味。「足は健全なので、今後はマラソン大会などに参加したい」

1953(昭和28)年12月山口県内生まれ、小郡在住。2011(平成23)年に退職後、菜香亭の募集を見て応募。萩市で30年以上営業を続ける日本一の車夫キャリアを持つ中原省吾さんの元で技術を習得。年間約80日、これまでに2千人以上を乗せてきた。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。