アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年11月22日

絵手紙ポスターでおいでませ 三輪 定幸さん

絵手紙ポスターでおいでませ 三輪 定幸さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 デスティネーションキャンペーン(DC)に伴い、観光客におもてなしの心を伝える絵手紙風ポスターを作成。毎月1枚ずつ、現在11枚がJR新山口駅の在来線と新幹線の乗り継ぎ通路に並ぶ。「親父も国鉄マン。来夏の退職前に親子2代お世話になった会社にご恩返しを」と筆先に謝意を込め、山口の車窓風景やSLの絵に山本勝文駅長の言葉を添えた作品は、目的地へと急ぐ人をふと立ち止まらせる。「SNS等でメッセージが拡散し、DCの一助になれば」と話す。今月末から新大阪~博多間の山陽新幹線各駅にも山口を表現した1枚が掲示予定だ。
 D51復活運転に際し、あす23日から4日間、「やまぐちSLフェア」「全国SLサミット」などSLイベントが目白押し。「特にD51、C57、C56の三台揃い踏みは、見もの」と来場を呼び掛ける。

1957(昭和32)年10月、長門市生まれの60歳。萩工業高卒業後、国鉄入社。19歳で機関助士、24歳で運転士として勤務。50代、病気療養中に絵手紙を習い始める。趣味のバドミントンは25年目。妻と二人暮らしの長門市から単身赴任中。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。