2018年03月14日
3月19日 ノウハウを学べ、交流も 創業応援交流セミナー
実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)
起業を考えている人と、起業まもない人向けの「創業応援交流セミナー」が、3月19日(月)午後3時から6時半まで、西中国信金山口支店(山口市泉都町1)で開かれる。
参加者はまず、顧客獲得センター代表理事で中小企業診断士の松本宏之さんによる「心理学を活用した、売上UPのための3つの対策」を聴講。続いて、先輩創業者にあたる「コーヒーアンドプランツ」松尾良紀さん、「羊の工房OKAYA」五十嵐昌子さん、「美健酵素 璃梵之郷」野上洋美さんの3人に、創業時の苦労話を交えたアドバイスを聞き、各創業支援機関の職員らも交えて、コーヒーを飲みながら全員で交流。最後に、支援機関からの情報提供を受ける。
参加は無料だが、事前申し込みが必要。会社名、業種、氏名、住所、電話番号、創業(予定)年月を、同金庫地域サポート部(TEL083-227-2228、FAX083-223-3520)または日本政策金融公庫山口支店(TEL083-922-3660、FAX083-924-8222)に直接またはファクスに記載し申し込む。個別相談希望者は、相談先(西中国信金・日本政策金融公庫のいずれか)を明記すること。定員は先着30人。
起業を考えている人と、起業まもない人向けの「創業応援交流セミナー」が、3月19日(月)午後3時から6時半まで、西中国信金山口支店(山口市泉都町1)で開かれる。
参加者はまず、顧客獲得センター代表理事で中小企業診断士の松本宏之さんによる「心理学を活用した、売上UPのための3つの対策」を聴講。続いて、先輩創業者にあたる「コーヒーアンドプランツ」松尾良紀さん、「羊の工房OKAYA」五十嵐昌子さん、「美健酵素 璃梵之郷」野上洋美さんの3人に、創業時の苦労話を交えたアドバイスを聞き、各創業支援機関の職員らも交えて、コーヒーを飲みながら全員で交流。最後に、支援機関からの情報提供を受ける。
参加は無料だが、事前申し込みが必要。会社名、業種、氏名、住所、電話番号、創業(予定)年月を、同金庫地域サポート部(TEL083-227-2228、FAX083-223-3520)または日本政策金融公庫山口支店(TEL083-922-3660、FAX083-924-8222)に直接またはファクスに記載し申し込む。個別相談希望者は、相談先(西中国信金・日本政策金融公庫のいずれか)を明記すること。定員は先着30人。
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│ニュース