アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年04月06日

4~12月 郷土の自然に学び、各地を巡検 山口自然史同好会が会員を募集

4~12月 郷土の自然に学び、各地を巡検 山口自然史同好会が会員を募集
▲毎年約100ページにまとめられる

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 郷土の自然に学び、各地を巡検し、大地の生い立ちの知識を深めるとともに、会員の懇親・健康を図ろうとする「山口自然史同好会」は、2018(平成30)年度の会員を募集している。
 同会は1993(平成5)年に発足し、今年で設立25周年。毎年巡検や学習会を実施し、その結果を会誌「自然からの便り」にまとめている。年間の日程と活動は次の通り。
 4月22日=総会・記念講演「秋吉台カルストの変遷」▽5月13日=奥秋吉台巡検「景清洞の奥を行く」▽6月2・3日=山口5億年巡検「西村先生と歩く-山口5億年史時空の旅」▽7月8日=自然史講座「寂地スギと滑マツ~県を代表する名木の生い立ち」・林業指導センター樹木園の観察▽8月19日=自然史基礎講座「星のいろいろ-その2」・自然よもやま話「石像物に使われる石いろいろ」▽9月9日=石見東部巡検「小さな自然館と千丈渓を訪ねて」▽10月21日=秋吉台植物巡検「秋の秋吉台を歩く」▽11月11日=談話会(ハイキング)「石州街道と椹野川流路の変遷を探る(湯田~仁保津)」▽12月9日=自然史講座「地磁気とチバニアン」・自然よもやま話「本年度の活動-DVDをとおして」
 年会費は5千円で、巡検費用は別途必要。申し込みは、はがきに郵便番号、住所、氏名、性別、電話番号を記入し、〒753-0251、山口市大内千坊2-6-16、亀山俊弘さん(TEL083-924-2540)へ。4月13日(金)必着。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。