アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年10月10日

「ぶちコンやまぐち」でグランプリ 伊藤 富美恵さん

「ぶちコンやまぐち」でグランプリ 伊藤 富美恵さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 ビジネスの手法で社会的課題の解決を図るソーシャルビジネスの先駆的モデルの構築と普及を目指して県が主催する「山口県ぶちええソーシャルビジネスプランコンテスト(ぶちコンやまぐち2018)」で先月、グランプリを受賞した。「地域で頼られる自分を目指す『田舎のパン屋』プロジェクト」と題し、高齢者や障害者による地元食材を活用したパンの製造と、地域のNPOと協働した店頭販売や宅配を計画し、来年の創業に向けて準備中。
 今年、阿東にオープンした地域食堂で食事作りを担当した経験や、障害者雇用施設の少ない地域の実態などから着想を得て、「パン作りを通してコミュニケーションが生まれ、様々な人が関われる場になれば」と期待をふくらませる。
 休日は中学生の野球チームのマネジャーも務める、地域の母親的存在。

1971(昭和46)年3月、阿東徳佐生まれ・在住の47歳。徳佐小・中、津和野高、広島中央女子短大卒。短大在学中に栄養士の資格を取得。現在、社会福祉協議会勤務。実家は贈答用のりんごを栽培したりジャムなどを製造する「アップルファームいとう」。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。