アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年11月17日

No.117 教えて!あなたのハマリもの

No.117 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

雑誌への作品投稿や、友人に似顔絵のプレゼントも。

 コピック、Gペン、色鉛筆などを使って描くイラスト。作品制作にハマっている寺内愛美さん(20代女性)に、その魅力を聞きました。

 幼稚園児の頃から落書きが大好きで、好きな漫画の模写を続けてきた私は、高校で文芸部に入ったことをきっかけにイラストを手掛けるようになりました。現在は雑誌への投稿や友人に似顔絵のプレゼントなどをして楽しんでいます。
 イラスト制作には、コピック、Gペン、色鉛筆など様々な筆記具を使います。ふと思い立った時はボールペンで描くことも。良い作品が完成した時は幸せで、音楽を聴いていて感情のおもむくまま描くこともあり、ストレス発散にもなります。
 今後は、パソコンを使って、自作の物語とそれに合うイラストを挿入した作品を作ってみたいです。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。