アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2009年12月18日

稜線

 大胆にも「12月、山口市はクリスマス市(X-CITY)に改名します!」と、今年の「日本のクリスマスは山口から」実行委員会は宣言し、先月末から12月26日にかけて多彩な事業を展開中だ。特にあす19日にはイベントが集中する「まちじゅうフェスティバル」があり、新亀山公園や中心商店街などで、数多くの催しが開かれる。
 X-CITYの「X」には「クリスマス」だけでなく、「交わる」との意味がある。大内義隆とサビエルとの山口市での交わりが、1552(天文21)年の日本初のクリスマスミサにつながった。それ同様に、この催しを通じて現在そして未来に限りない出会い(=交わり)が山口市でなされるように、との願いが込められているのだ。
 新亀山公園でのイルミネーションは、今年はワークショップ(=交わり)を重ねたことで、旧サビエル記念聖堂の再現に決まった。広く話題にもなり、好評だ。また、25日(金)にYCAMでライブを行う日本ゴスペル界のビッグ・ママこと亀渕友香との交わりが、毎年この時期での山口ライブ開催や、この地での「ゴスペル音楽祭」の実現にもつながりそう。
 12月には「クリスマス市にようこそ」と言える日まで、そう遠くないかもしれない。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。