アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年01月09日

植物界の世界一 モダマ

植物界の世界一 モダマ 

初春の寿ぎを申し上げます。
新春にあたり縁起を担いで植物界の世界一、それも読者の長寿を祈念して世界最大最長の豆「モダマ」を紹介します。エンドウ豆や枝豆、インゲン豆などには莢が付いていますが、この莢全体が果実であり、中の豆は種子なのです。モダマは、この莢の長さが世界一と言われている植物です。アフリカ~東南アジアの熱帯・亜熱帯地域に分布する常緑性のマメ科の大型蔓植物で、莢の大きさは大きいもので120?にも達します。種子は直径約5?で食用にはなりませんが、さまざまな細工物や工芸品の素材として利用されてきました。種皮が水を通さず、海流に乗って散布されるため、漂着した種子を海藻の種子と勘違いして「藻玉」と呼んだのが、和名の起こりと言われています。国内では、沖縄県や鹿児島県の海岸沿いで自生が見られます。山口県の海岸にも極まれに種子が流れ着くことがありますが、育つのは難しいようです。

県立山口博物館 学芸員 嶋村 拓実


同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事画像
特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します!
純粋じゃないからいいんです!
テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」
今年は有馬喜惣太没後250年
見た目がちがっても中身はいっしょ
VR(仮想現実)技術
同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事
 特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します! (2019-07-03 00:00)
 純粋じゃないからいいんです! (2019-06-05 00:00)
 テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」 (2019-05-01 00:00)
 今年は有馬喜惣太没後250年 (2019-04-03 00:00)
 見た目がちがっても中身はいっしょ (2019-03-06 00:00)
 VR(仮想現実)技術 (2019-02-06 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)おもしろ小箱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。