2015年10月02日
稜線
11(平23)年11月から工事が進められてきた、新山口駅の南北自由通路および橋上駅舎が、あす10月3日に供用開始される。
南北自由通路は、切符なしで自由に往来できる歩行者専用の通路。この完成によって、これまで跨線橋で「大回り」していた駅南北の移動が、円滑化される。
78(昭53)年10月8日付の本紙では、「来年4月には、小郡駅をまたいで南と北を結ぶ全長290メートルの跨線橋が完成する。建設に投入される総工費は3億4500万円。将来、この跨線橋を利用する人は1日当たり5200人と見込まれ、駅によって南北に分断された二つの町を結ぶ動脈となる」と、“新たに整備される”幅員4メートルの歩行者・自転車専用道について伝えている。
跨線橋の整備から36年。駅名も「小郡」から「新山口」に変わり、「小郡町」は「山口市」になった。南北自由通路の幅員は10メートルと、跨線橋の倍以上。長さは約170メートルで、直線になったおかげで120メートルも短縮される。約100メートル区間の壁面には、「垂直の庭」(壁面緑化)が整備されるなどし、総事業費は約98億円。時代は違えど、跨線橋の約28倍だ。
今度こそ「南北を結ぶ動脈」となることを期待したい。(K)
南北自由通路は、切符なしで自由に往来できる歩行者専用の通路。この完成によって、これまで跨線橋で「大回り」していた駅南北の移動が、円滑化される。
78(昭53)年10月8日付の本紙では、「来年4月には、小郡駅をまたいで南と北を結ぶ全長290メートルの跨線橋が完成する。建設に投入される総工費は3億4500万円。将来、この跨線橋を利用する人は1日当たり5200人と見込まれ、駅によって南北に分断された二つの町を結ぶ動脈となる」と、“新たに整備される”幅員4メートルの歩行者・自転車専用道について伝えている。
跨線橋の整備から36年。駅名も「小郡」から「新山口」に変わり、「小郡町」は「山口市」になった。南北自由通路の幅員は10メートルと、跨線橋の倍以上。長さは約170メートルで、直線になったおかげで120メートルも短縮される。約100メートル区間の壁面には、「垂直の庭」(壁面緑化)が整備されるなどし、総事業費は約98億円。時代は違えど、跨線橋の約28倍だ。
今度こそ「南北を結ぶ動脈」となることを期待したい。(K)
Posted by サンデー山口 at 00:01│Comments(0)
│稜線