アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年01月27日

稜線

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 1月21日(土)は午前10時から山口県立美術館での「ポンペイの壁画展」開会式に出席。じっくりと時間を掛けて古代ローマの絵画を鑑賞した。
 午後5時半からは、ポルシェセンター山口でのコンサート。第1部の演奏者は地元のバイオリン・八木資義さんとピアノ・徳冨信恵さんで、2部はテノール・大澤一彰さんとピアノ・仲田淳也さん。両コンサートとも、聞き慣れた数々の曲を「本物」の演奏で耳に届けてもらった。
 翌22日は山口鷺流狂言保存会が山口県立大で公演。夜には、本号でも取り上げた受賞祝賀会にお招きいただいた。
 個人的には、いつもより「芸術・文化」に触れる機会の多い週末で、良かった。このような市内での過ごし方、増やしていこうと思う。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。