アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年07月14日

稜線

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 今年は6月初旬に梅雨入りしたが、その後約3週間は空梅雨模様だった。ところが、7月に入ってから様子が一転。5日朝には島根県で、同日午後には福岡県・大分県で記録的な大雨に。3県の一部には「大雨特別警報(数十年に1度の災害の危険性が高まっている)」も発表。特に後者では、積乱雲が次々に発生する「線状降水帯」が約10時間にもわたって停滞し、40人以上の死者・不明者を出す大惨事となった。
 山口市内でも、日々ゲリラ豪雨が生じており、不気味だ。2013(平成25)年7・8月の阿東地域や、2009(平成21)年7月の小鯖地域における豪雨災害の記憶も呼び戻し、災害に備えたい。まずは、自宅や職場近くの危険個所や避難経路を、しっかり確認しておこう。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。