アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年08月16日

ランス美術館展

ランス美術館展
▲フランソワ・ボンヴァン 「昼食、一杯のカフェ」 1879年

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 窓がない。壁にひとつだけ額が掛けてある殺風景な部屋。赤い上着、縞柄のスカートに白いエプロンと白い帽子のメイドと思われる女性が、大きめのボウルとスプーンを手にして椅子に座っている。
 画面右側の台には料理用のものと思われるナイフが置かれている。左側のテーブルの上にはコーヒーミルとポットとパンが半分。
 彼女の持つボウルには、挽きたてのコーヒーとちぎったパンが入っているのだろう。視線をスプーンに落とした彼女の口からは、小さな安堵の息がもれているようだ。
 題名のデジュネとは昼食という意味だが、古くは朝食を意味していたという。主人たちの朝食が終わり、やっと自分たちの食事の番がきた――彼女のほっとした表情からは、そんな遅めの朝食をとるひとときを想像させる。
 一人きりの質素な食事。だが、それが敬虔な時間であることを見る者に感じさせる。印象深い小品である。 
山口県立美術館副館長 斎藤 郁夫


同じカテゴリー(サンデー美術館)の記事画像
中庭《県美の森》
下瀬信雄展
No.253 ふたつの写真展
扇の国、日本
ここは扇の国
コレクション展 シベリア・シリーズⅢ
同じカテゴリー(サンデー美術館)の記事
 中庭《県美の森》 (2019-07-17 00:00)
 下瀬信雄展 (2019-06-19 00:00)
 No.253 ふたつの写真展 (2019-05-15 00:00)
 扇の国、日本 (2019-04-17 00:00)
 ここは扇の国 (2019-03-20 00:00)
 コレクション展 シベリア・シリーズⅢ (2019-02-20 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)サンデー美術館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。