アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年02月07日

明治時代の大発見! 国内最大級の銅鏡

明治時代の大発見! 国内最大級の銅鏡
▲写真提供:柳井市教育委員会

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 写真は、1892(明治25)年、柳井湾を望む標高68メートルの尾根で、柳井茶臼山古墳の石室開口部を偶然発見した地元の2少年(前例中央の二人)と発掘した地元消防組、そして出土した埋葬品を写したものです。古墳は県内3番目に大きい前方後円墳で、この地域を治めた豪族が葬られたと考えられます。石室から面径44.8センチの国内最大級の銅鏡(東京国立博物館所蔵)をはじめ、銅鏃、鉄剣、玉類などが出土して、全国的に有名になりました。現在、山口県立山口博物館の常設展示室で、その副葬品の一つである推定面径18センチの銅鏡(約30片に割れています)を展示しています。
 その後、古墳は本格的な学術調査が行われ、1948(昭和23)年、国の史跡に指定され、現在では築造時の姿に復元されています。
山口県立山口博物館 学芸員 荒巻 直大


同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事画像
特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します!
純粋じゃないからいいんです!
テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」
今年は有馬喜惣太没後250年
見た目がちがっても中身はいっしょ
VR(仮想現実)技術
同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事
 特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します! (2019-07-03 00:00)
 純粋じゃないからいいんです! (2019-06-05 00:00)
 テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」 (2019-05-01 00:00)
 今年は有馬喜惣太没後250年 (2019-04-03 00:00)
 見た目がちがっても中身はいっしょ (2019-03-06 00:00)
 VR(仮想現実)技術 (2019-02-06 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)おもしろ小箱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。