アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年06月07日

No.120「陶ぎゃらりー うつわ」

No.120「陶ぎゃらりー うつわ」
▲夫婦茶碗セットで2,000円(税別)
一つでも販売可

No.120「陶ぎゃらりー うつわ」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

人もうつわも出会いからー。生活に
癒やしと彩りを与えてくれる異空間


 陶芸をたしなみ、人をもてなすことの好きな山本淑子オーナーが1994年に創業。のれんをくぐると、8千点以上の陶器が陳列された店内にまず目を見張る。息子で店長を務める秩二郎さんの人柄と話に引き込まれ、その妻の佐都子さんによるお茶とお菓子のもてなしに舌鼓。品物を選ぶ時間は、日常を忘れる癒やしのひとときとなる。
 全国各地から仕入れられた品々は、手作りで1点ものが多く、使いこなすほどに愛着が増す。贈り物にも好適だ。

[住]山口市黒川512 
[TEL]083-928-4322
[営]午前10時半~午後6時
[休]水曜
[P]7台


同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事画像
No.123「コスモス印判店」
No.122「食彩 倉吉」
No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス
No.119 江戸金
No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ)
No.117「村上洋傘店」
同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事
 No.123「コスモス印判店」 (2019-06-28 00:00)
 No.122「食彩 倉吉」 (2019-06-21 00:00)
 No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス (2019-06-14 00:00)
 No.119 江戸金 (2019-05-31 00:00)
 No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ) (2019-05-24 00:00)
 No.117「村上洋傘店」 (2019-05-17 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)あした教えたくなる店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。