アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年06月26日

No.3 悴坂一里塚

No.3 悴坂一里塚
文・イラスト=古谷眞之助
No.3 悴坂一里塚

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 萩往還を歩いて最初に出会う一里塚(萩藩では一里山とも言った)は、「道の駅萩往還」近くにある悴坂一里塚である。積み上げた玄武岩の上に土を盛った塚の中央に、かつては高さ一間、五寸角の塚木が建てられ、唐樋札場からと三田尻までの路程が記されていた。現在のものは石製で、昭和14年に萩市が建てた。
 ところで、萩往還は一般的に十二里、約53キロメートルと言われているので尺貫法とメートル法の換算が合わないと思われる方も多いだろう。実は萩藩では検地の際に一間を六尺ではなく六尺五寸(197センチメートル)としていた。そのため一里(2160間)は約4.3キロメートルになり、ほぼ辻褄は合うのである。


同じカテゴリー(イラストでたどる萩往還)の記事画像
大屋の刑場跡
No.2 涙松の遺址
No.1 唐樋札場
同じカテゴリー(イラストでたどる萩往還)の記事
 大屋の刑場跡 (2019-07-24 00:00)
 No.2 涙松の遺址 (2019-05-22 00:00)
 No.1 唐樋札場 (2019-04-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)イラストでたどる萩往還
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。