アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 71人

店長情報 トップページ
店長情報

2007年08月31日

小学生のアイデアいっぱい 駅通りに手作りお化け屋敷



 あす9月1日の午後2時から4時まで、駅通りにある4階建てビル(旧山口書房跡)が、子どもたちのアイデアが詰まった手作りお化け屋敷「びっくりハウス」に姿を変える。これは、スポーツクラブNAP(黒川)が来春から開講するイベント教室の、お試し企画。“遊び”を通して子どもたちの自主性をのばそうという新しい試みで、中村光宏代表取締役は「遊びの中からこれから社会で“生きる術”を身につけていってほしい」と期待している。

 手作りお化け屋敷づくりは、NAPのパート職員・古谷佳世さん(35)が発案したもの。来春同クラブで始めるイベント教室のモニター企画を皆で考えていた時、息子の彰務くん(8)が、小学校の近くにある一軒家について、友達と「お化けが出るんだって。お化け屋敷に入ってみたいね」と話しているのを聞き、ひらめいたという。駅通りにある空店舗が貸してもらえることになり、市内の小学生に呼びかけたところ、大内南・大歳・小鯖・平川・良城小学校の1年生から5年生まで14人が集まった。
 子どもたちは、26日にどんなお化けを仕掛けるか、お客さんを怖がらせるにはどうしたらよいか、話し合いを実施。「急に冷たいものに触れたら怖いよね」「扇風機の風は?」「生首を仕掛よう」「怖い音楽も流したら」と、次々とアイデアが飛び出した。そして27日から廃材や段ボールなど、必要な材料を集め、実際にビルの中で作業を開始。それぞれがオリジナルのお化けを作り、来場者を驚かせようと夢中になっている。
 “生首”を仕掛けていた西村心一くん(8)は「当日は着物を着て鬼の面をかぶったお化けになってみんなをびっくりさせたい」と張り切り、古谷さんは「小さいころから遊びを通して人間関係を深め、できあがった時の喜びをこれからの糧にしていってほしい」と話している。
 入場料は、中学生以上300円、4歳以上小学生未満は100円、3歳以下は無料。
  

Posted by サンデー山口 at 00:00Comments(0)ニュース

2007年08月31日

三日月地蔵 (防府市牟礼坂本)



 華厳宗、東大寺別院阿弥陀寺は、俊乗房重源上人が1197(建久8)年東大寺別所として創建、後白河法皇御祈願所とされ、国宝の鉄宝塔など多くの寺宝を有するが最近ではアジサイ寺として有名となる。その門前に防府願かけめぐり7番、三日月地蔵が鎮座されている。婦人の腰から下の病気に蒟蒻を供えて願うと御利益とあり、面白い信仰だと思う。

5体の地蔵尊を斜めから自然光で、供えてある蒟蒻とをそのままの撮影である。(ニコン F4 28ミリ F8 1/30秒)  

Posted by サンデー山口 at 00:00Comments(0)山口周辺