アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2000年01月01日

No.63 「はじめてのキャンプ」

No.63 「はじめてのキャンプ」

福音館書店
作・絵:林 明子
 林明子さんの作品に描かれた子どもたちは表情豊かで、見ていると心の中のつぶやきまでも聞こえてきそうです。
『はじめてのキャンプ』のなほちゃんは、まだ小さいからとキャンプの仲間に入れてもらえません。でも「わたしもいく!」と強く訴え、やっといくつかの約束をして連れて行ってもらえることになりました。荷物が重くて(くるんじゃなかった)と後悔したり、「大きい子に負けるもんか」と口を真一文字に結んでまきを運ぶなほちゃんの気持ちは、からだ全体から伝わってきます。
 夜中、おしっこに行きたくなったなほちゃんは、こわいのを我慢して約束どおりひとりで草むらにしゃがみます。
用を足すまでの緊張感、ほっとして見上げた空の流れ星、何かの気配を感じ大慌てでもぐり込んだテントの中-気持ちに沿って闇の色も使いわけてあります。
 翌日、満面の笑顔で家に向かうなほちゃん。みんなと一緒に行けてよかったね。
(ぶどうの木代表・中村佳恵)


同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事画像
No.194 「うみべのまちで」
No.193「ふしぎなたいこ」
No.192「なぞなぞあそびうた」
vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」
vol.190「てんぷら ぴりぴり」
vol.189「はじまりの日」
同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事
 No.194 「うみべのまちで」 (2019-06-12 00:00)
 No.193「ふしぎなたいこ」 (2019-05-08 00:00)
 No.192「なぞなぞあそびうた」 (2019-04-10 00:00)
 vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」 (2019-03-13 00:00)
 vol.190「てんぷら ぴりぴり」 (2019-02-13 00:00)
 vol.189「はじまりの日」 (2019-01-16 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)えほんのとびら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。