アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年12月13日

No.176「まりーちゃんのくりすます」

No.176「まりーちゃんのくりすます」


実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

岩波書店
文・絵:フランソワーズ
訳:与田 準一

 雪のある日、まりーちゃんは羊のぱたぽんにクリスマスの話をして聞かせました。
 「木のくつを だんろの そばに おいとくと、さんたくろーすは、ぷれぜんとを いっぱいいれといてくれるのよ。」
 赤いスカーフ、小さな乳母車、たくさんのお人形―まりーちゃんの空想はどんどんふくらんでいきます。一方ぱたぽんは「わたしの くつは ぬげません。だから さんたくろーすは、くりすますの ぷれぜんと おいてかないわ、わたしには。」とくり返します。ぱたぽんのがっかりしていく様子は、絵の表情からも伝わってきます。
 歌うような調子でやりとりをくりかえすうち、まりーちゃんはぱたぽんに靴を買ってあげることを思いつきました。
 そしてクリスマスの朝。まりーちゃんの靴にはお人形が、そしてぱたぽんの靴の中にも、りぼんのついたベルが入っていたのです。首にかけたベルを鳴らしながらほし草の中をはね回るぱたぽんの嬉しそうなこと。
 ふたりともすてきなクリスマスが迎えられてよかったね。
(ぶどうの木代表・中村佳恵)


同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事画像
No.194 「うみべのまちで」
No.193「ふしぎなたいこ」
No.192「なぞなぞあそびうた」
vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」
vol.190「てんぷら ぴりぴり」
vol.189「はじまりの日」
同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事
 No.194 「うみべのまちで」 (2019-06-12 00:00)
 No.193「ふしぎなたいこ」 (2019-05-08 00:00)
 No.192「なぞなぞあそびうた」 (2019-04-10 00:00)
 vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」 (2019-03-13 00:00)
 vol.190「てんぷら ぴりぴり」 (2019-02-13 00:00)
 vol.189「はじまりの日」 (2019-01-16 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)えほんのとびら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。