アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年05月24日

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(73) 大村益次郎

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(73) 大村益次郎
▲瀬戸内海を望む(防府市)

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

(5月17日付・松前了嗣さん寄稿の続き)

薩摩藩の反発

 同年9月21日、長州藩が武器購入に奔走する頃、朝廷から、長州再征の勅許が出された。これに対し薩摩藩の大久保利通は猛反発をした。
 「非議の勅命は勅命にあらず―」
 長州藩は、前年すでに幕府に対しての謝罪は済んでいる。そのため、再征はやめるべきだと主張したのである。
 この意見に賛同した西郷隆盛は、鹿児島へ帰り、兵を率いて上京し、勅許を撤回させようとしたが、藩内で反対論が起こったため、結局、実現には至らなかった。

武器の購入

 1863(文久3)年、8月18日、京都御所で起こった政変と、翌年7月19日に起こった禁門の変以来、長州藩と薩摩藩は仇敵同士であった。
 こうした中、長州藩では、藩主・毛利敬親より、木戸孝允が上洛を命じられた。薩摩藩との会談のためである。
 この時藩は、諸隊からの理解を得るため、奇兵隊より三好軍太郎、御楯隊より品川弥二郎、遊撃隊から早川渡と田中光顕を同行させることにした。
 12月27日、一行は、薩摩藩の黒田清隆を使者として、三田尻を出航。京都へと向かった。
(続く。次回は31日付に掲載します)


同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事画像
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎
同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎 (2019-07-24 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年 (2019-07-17 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎 (2019-07-03 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎 (2019-06-26 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎 (2019-06-19 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎 (2019-06-12 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)四境戦争 大村益次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。