アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年05月31日

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(74) 大村益次郎

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(74) 大村益次郎
▲桜島を望む(鹿児島市)

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

(5月24日付・松前了嗣さん寄稿の続き)

薩長同盟

 「大村益次郎」。この年12月12日、これまで「村田蔵六」と名乗っていた益次郎は、藩命により改名した。そしてこれより先、9月29日には、彼の盟友である木戸孝允が、「桂小五郎」から「木戸寛治」と名前を改めた。
 孝允は、1866(慶応2)年1月21日、京都において、薩摩藩の西郷隆盛、小松帯刀、土佐藩の坂本龍馬同席のもと、同盟を結ぶ。「薩長同盟」である。
 「一、戦と相成候時は、直様二千余之兵を急速差登し、只今在京之兵と合し、浪華へも千程は差置、京坂両処を相固め候事」
 現在残されているこの書簡は、孝允から龍馬に宛てたもので、そこには、長州藩が戦になった時には、薩摩藩が後方支援をすること。長州藩の冤罪を晴らすことなどが記されている。
 「表に御記被成候六条は、小西(小松・西郷)両氏及老(木戸)龍(坂本)等も御同席にて議論せし所にて、毛も相違無之候、後来といへとも決して変り候事無之は、神明の知る所に御座候」
 この6条からなる文章の裏面には、龍馬がその内容に間違いが無いことを確認し、朱色で裏書をしている。
(続く。次回は6月7日付に掲載します)


同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事画像
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎
同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎 (2019-07-24 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年 (2019-07-17 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎 (2019-07-03 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎 (2019-06-26 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎 (2019-06-19 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎 (2019-06-12 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)四境戦争 大村益次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。