アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年08月30日

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(87) 大村益次郎

明治維新鴻業の発祥地、山口 「四境戦争」から150年(87) 大村益次郎
▲万福寺にある雪舟庭園(益田市)

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

(8月23日付・松前了嗣さん寄稿の続き)

長州贔屓

 「江戸が見たくば長州へ御出で、やがて長州が江戸となる。六十余州に長州が無くば、やがて日本が唐となる」
 これより先、1864(元治元)年の第一次長州征討の際、石州の村落では、10年前より諸物価が5倍ほど高騰していた。この時、村民たちは、その原因は幕府の貿易政策の失敗によるものだとし、幕府の政策を批判する長州藩を支持していた。また、村民たちは、藩による軍夫動員に対しても強制するのであれば一揆も辞さないという構えであった。軍夫に出て大砲の煙になるくらいなら、怨みある浜田藩主の大砲を受けて死にたいと激しく抵抗した。
 こうした村民たちの動向は四境戦争の際も同様であった。彼らは、幕府軍には非協力的で、浜田藩の軍夫動員に対して反発の姿勢を見せた。
 また、幕府方の和歌山軍は、国元から連れて来た軍夫の多くが逃亡し、帰国した。これに対し、和歌山藩は、逃亡した軍夫を捕え拷問にかけた。そして、軍夫の不足を補うため、現地での調達が行われた。しかし、周辺の村落では、それを嫌い、避けようとする動きが見られた。こうした状況の中、長州軍は次第に士気を高めていった。
(続く。次回は9月6日付に掲載します)


同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事画像
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎
同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎 (2019-07-24 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年 (2019-07-17 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎 (2019-07-03 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎 (2019-06-26 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎 (2019-06-19 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎 (2019-06-12 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)四境戦争 大村益次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。