アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年02月14日

明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は明治改元から150年(111) 大村 益次郎

明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は明治改元から150年(111) 大村 益次郎
▲信友も学んだ適塾(大阪市中央区)

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

(2月7日付・松前了嗣さん寄稿の続き)

坪井信友

1867(慶応3)年5月25日、兵庫開港と長州処分問題の最中、異郷の地、山口において、医師・坪井信友が病没した。享年36。
 1832(天保3)年、江戸に生まれた彼は、1844(天保15)年、当時、江戸にいた広瀬淡窓の弟、旭荘より儒学を学び、1852(嘉永5)年には、緒方洪庵の主宰する適塾に入門した。益次郎が塾を去ってから2年後のことである。
 しかし、信友は怠け癖があるということで、一旦江戸へ帰された。だが、その後、洪庵と交流のあった旭荘に再入塾の取り成しを依頼した。
 この時、洪庵は、「本当に己にうち克ち、過ちを改めるならば許す」。このように答えたという。

家督を継ぐ

信友の父・信道は、1795(寛政7)年、美濃国に生まれ、1838(天保9)年、長州藩に招聘され、侍医となった。緒方洪庵や三田尻の蘭方医・梅田幽斎、毛利敬親の侍医・青木周弼は彼の門人である。
 1848(嘉永元)年11月、信道が他界すると信友は、翌年1月、長州藩より正式に相続を許可され、江戸在住のまま25石を支給された。
(続く。次回は2月21日付に掲載します)


同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事画像
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎
同じカテゴリー(四境戦争 大村益次郎)の記事
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎 (2019-07-24 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年 (2019-07-17 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(182) 大村益次郎 (2019-07-03 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(181) 大村益次郎 (2019-06-26 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(180) 大村益次郎 (2019-06-19 00:00)
 明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(179) 大村益次郎 (2019-06-12 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)四境戦争 大村益次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。