2014年01月08日
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年② 不撓不屈 井上馨

(1日付・松前了嗣さん寄稿の続き)
ナビゲーション!
そんなこととは知らずイギリスを目指す5人。
彼らは上海でジャーディン・マセソン商会の支店長ケズウィックより渡航の目的を聞かれました。その時、馨はこう答えます。
「ナビゲーション!」
彼は、この単語は海軍(ネイビー)を意味するものだと勘違いしていました。しかし、これは「航海術」を意味する言葉でした。
近代国家イギリス
こうして、上海からは2隻の船に分乗。馨と博文はペガサス号に乗り込みます。
2人は「航海術」を学ぶ者として水夫同様の扱いを受け、粗末な食事を与えられ、過酷な作業を命じられました。
そして、4カ月後の9月23日、ついにイギリスに到着。
彼らは、港内に停泊する多くの蒸気船、高層の建物、蒸気機関車、見るもの全てに驚愕し、攘夷の心意気は一気に消失してしまいました。
(続く。次回は15日付に掲載します)
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑲ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑱ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑰ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑯ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」 から150年⑮ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑭ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑱ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑰ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑯ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」 から150年⑮ 不撓不屈 井上馨
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は「井上馨(聞多)、袖解橋での遭難」から150年⑭ 不撓不屈 井上馨
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│不撓不屈 井上馨